私、ブログに載せてなかったんですが、アボガドの「がっちゃん」の他にもコーヒーの木の「モカちゃん」も育てています。
そんなモカちゃんに水を上げようとしたら、葉っぱが食べられている・・・
がっつり虫に食べられてる。
分かります?食べられてる葉っぱ。
こんなこと今までなかったのに・・・
どこに虫がいるんだろうと顔を上げると、犯人らしき方がいました。
茶色いバッタさん。
家のベランダは鳩よけでネットをはっているので、そのネットにしがみ付く犯人であろうこのお方。
「え、あの・・・食べましたよね??逃げようとしてます??モカちゃんのこと大切に育ててきたんですよ?!結構食べましたよね?」
と若干怒りをぶつけつつ・・・
でも、触ることもできないし、ネットに挟まってる感じだし、もう少し様子見ようとそのままにしてお昼食べてから、また確認でカーテンを開けた瞬間、カーテン開けた音にビックリしてベランダから飛び立っていきました。
モカちゃんの葉っぱ1枚食べられたけど、無事に帰ってくれて良かった~
観葉植物とかあると虫が出るって聞いたことあったけど、今まで出たことなかったし、まさかバッタが出るなんて。
バッタさんもお腹空いていたのかな?
しかも、家は高層階だから良くジャンプしてきたなぁと感心しちゃいます。
お腹空いたら、何でもできるって証拠かな??
にほんブログ村のランキングに参加してます。 ポチッとしてくれたら励みになって嬉しいです!
にほんブログ村
コメント