※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
ニュースでも話題になっている、”物価高騰”や”インフレ”。
今まで、日本で物の値段がこんなに高くなるって体験したことがなかったのですが、食料品や電気代・ガス代の請求金額を見て恐ろしいほどに体感している方も多いのではないでしょうか??
私も電気代とガス代の請求金額を見て目玉が飛び出ました。
インフレと一緒に賃金アップもされていれば良いのですが、現状、賃金はそのままの人が圧倒的多数かと思います。
私もその一人です。
でも、ブーブー文句や愚痴を言っても何の解決にもなりません。
しかも私は、手取り15万円ちょっとしかないので、賃金アップがないのに支出ばかり増えたら家計は👿大赤字👿です。
前回の記事で、私の手取り15万円生活の生活費を公開したのですが、そこでは書ききれなかった私なりのおすすめ節約術・倹約術をご紹介しようと思います!
【手取り15万円の生活の生活費大公開】女性一人暮らしで貯金はできる?生活はきつい?将来の不安は?
節約とは?倹約とは?違いはある?
節約とはむだ遣いをやめて切りつめること。
引用元:goo辞書
倹約とはむだを省いて出費をできるだけ少なくすること。また、そうするさま。
引用元:goo辞書
微妙なニュアンスの違いかもしれませが、節約と倹約は意味が違うようです。
私個人的には、
”節約”は無駄使いを切りつめるので、多少ストレスがあって、貯めすぎると爆発しちゃう感じ
”倹約”は何のストレスもなく行えるもの
と思っています。
節約も厚切りジェイソンさんのように楽しんで行っているなら良いのですが、人によってはストレスが溜まって大爆発して、衝動買いに走ってしまったりするので、基本的には、倹約重視で節約もちょこちょこ取り入れる形が良いのかなと思います。
倹約家になってお金持ちへの第一歩!固定費の見直しから
一番大きな支出部分である固定費。
見直すのは面倒と思っている方も多くいると思いますが、電気代やガス代、食費も高騰しているので、今、見直さないと家計簿は👿大赤字👿になりますよ!
最初は面倒かもしれませんが、固定費の見直しをしてしまえば、何のストレスもなく今までと同じ生活が送れるのですから、絶対見直しすることをおすすめします。
一番お手軽な通信費から
まだ、大手キャリアを使っている人はすぐに格安SIMに変更しましょう!
私は、povoを利用していて、3GBで月額990円+通話料です。
povoはau回線なのですが、電波に不満を持ったことはありません。
povoの前は楽天モバイルを使っていたのですが、楽天モバイルは正直、圏外になったり、電波悪いなぁ~と思うことが多く不便だったので、povoに変更しました。
もし、変更した後に不満があったら、今は格安SIM会社の種類は多いですから、どんどん自分に合ったものに変更すれば良いと思います。
電気・ガスの乗り換えも検討しよう!
電気代とガス代も今まで、高いとか思っていなかったのですが、値上がりしたなぁ~と思うくらいの金額の請求が届きました・・・
ニュースで見ていたインフレの影響が、私にも来るなんて・・・
私は、賃貸アパートなので、ガス会社の変更は難しいですが、電力会社は誰でもお気軽に変更ができます。
なので、先日東京電力から乗り換えの手続きを行いました。
ここのサイトからだと電気もガスもお手軽に切り替えたら、いくら節約できるのか確認ができて良かったです!
今こそ考えよう!保険は本当に入るべき??
昔に比べたら、減少傾向だと思いますが、保険に入っている人はまだまだ多いと思います。
私のおじいちゃん・おばあちゃん世代や親世代は特に、保険は入って当たり前と思ってる世代だと思いますが、物価高騰している今こそ、保険が本当に入るべきものなのか?を考える時かと思います。
病気になるか・ならないかのギャンブルにかけるより、積立NISAや確定拠出年金などで優良な投資信託(インデックスファンド)に投資するほうが、よっぽど割の良いギャンブルだと思います。
保険とインデックスファンド投資をギャンブルとして例えるのもどうかと思いますが、本当にそう思います。
そんな私も結婚を期に当たり前のように保険は入っていたほうが良いものと思い込み、某大手代理店に行き、沢山保険に加入しました。笑
保険は入って当たり前という呪縛があったのですが、積立NISAや確定拠出年金をやったり、色々お金の勉強をしている内に保険って無駄なのでは・・・?と思って、2022年に自転車保険140円を残して全て解約しました!
約7年ほど呪縛に囚われていたのですが、以下の本やYouTube動画などを見て、呪縛解放に至りました。
考え方は人それぞれだし、病気や事故は確率や運の問題なので、保険解約した翌月に病気や事故にあったら・・・?と思う方も沢山いると思います。
それでも、自分で積立NISAや確定拠出年金などで投資信託(インデックスファンド)を購入して資産が増えてくると、病気になっても高額療養費制度があれば、何とかなりそうと思えてきました。
積極的にふるさと納税を活用して節税対策!
今や、ものすごい種類の返礼品が揃っているふるさと納税。
ふるさと納税は、年収150万円から利用できる制度なので、まだ利用していない方は、今すぐシミュレーションで確認してみましょう。
確定拠出年金・iDeCoを利用している方は、ふるさと納税の控除限度額も減るので、気を付けましょう。
私は、企業型確定拠出年金とiDeCoを併用して満額拠出していますが、それでもふるさと納税の控除上限額(目安)は13,000円ほどありました。
ふるさと納税では、お米や日用品などの返礼品をいただいています。
私のように、返礼品をお米や日用品にして日頃の生活の足しにしたり、フルーツやデザートやちょっと高級品で贅沢な物をいただいたり♡
お得な制度は積極的に活用しましょう!
サブスクの見直し
私は、サブスク何も利用していないのですが、結構複数契約している人が多いと思います。
複数契約して、毎月全て利用できていますか?
契約はしたものの、利用したのは最初だけという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この機会にぜひ、今契約しているサブスクを見直しましょう。
ちなみに、私はTVerやYouTubeを見るのが精いっぱいのため、サブスクは契約してません。
銀行はメガバンクや地銀ではなく、ネット銀行一択!
まだ、ネット銀行を利用していない人、銀行に無駄な手数料を支払っている人は、多いのではないでしょうか??
逆に教えてほしいです!なぜ、ネット銀行を使わないのですか??
ネット銀行なら、スマホで入出金明細が確認できるし、振込やATMの手数料は無料(回数制限あり)だし、使わない理由がない!
私は、楽天銀行とソニー銀行を利用してるのですが、どちらもデビットカード一体型のキャッシュカードにしているので、お買い物は全て、デビットカードで済ませています。
デビットカードを使っているとATMでお金を引き出す必要がないので、未だにお給料日にATMに並んでいる人は時間の削減になります。
デビットカードとは、支払代金が口座から即時に引き落としされるカードです。
引用元:楽天銀行
銀行によりますが、デビットカードを利用すると利用額に応じてポイントやキャッシュバックがあるので、ネット銀行はメリットしか感じていません。
そして、クレジットカードと違って、使いすぎて支払いが困難になる心配も皆無です。
変動費の節約術
変動費は、節約術になるのですが、人によってはストレスを伴うことがあるので、あくまでも無理のない範囲でチャレンジしましょう。
お気に入りのマイボトル(水筒)と美味しい飲み物
会社に出勤する時は、お気に入りのマイボトル(水筒)に美味しい紅茶を入れて持って行っています。
私が、長年ずっとハマって飲んでいる紅茶は、”はちみつ紅茶”
マイボトル(水筒)だと、ずーっと温かいままか冷たいままでぬるくならないから、もう手放せません。
ぜひ、お気に入りのマイボトル(水筒)と飲み物を見つけましょう♡
無理のない自炊!ごはんとお味噌汁だけ週末に作る
小麦粉が値上がりしている中、お米大国の日本に住んでいるなら、お米を食べようじゃないか!ということで、お米は積極的に食べています🍙
最近は、身体を絞るために夕飯にお米を食べないようにしているので、代わりに朝ごはんに小さめのおにぎりを食べています。
そして、土日の週末は何でも好きな物を食べて良いチートデイ!朝から、ご飯を食べて、夜ごはんもキムチ納豆を乗せたご飯とか食べてます。
そんな、ごはんとお味噌汁は、週末にまとめて作って、平日は温めるだけにしています。
(極度の面倒くさがりなもので・・・)
・お味噌汁を週末に作って、平日(月~金)に食べる
節約をするなら、自炊が一番よ。
本気で節約をしている方からしたら、自炊はするべきだ!という意見だと思うのですが、私は自炊に楽しさを感じないし、時間も取られるし、一人分を作るのはとっても難しい・・・
ということで、私はセブンイレブンの”チルド総菜”を買っています。
もう、焼き魚や煮魚はレンジでチンするだけだし、肉じゃがなんかもちょうど一人分だし、一人暮らしにはちょうど良い!
基礎化粧品など美容に関するものは厳選する!
私も、最近老いを感じて、コラーゲンパウダーを定期購入するようになりました。
久しぶりに始めました!コラーゲン生活!ニッピのコラーゲンパウダー
年齢を重ねる毎に、見た目を気にしてお金をかけなければ、どんどん老いに歯止めがかからないような気もしますが、どんどん際限なく美容にお金をかけていたら、お金は全然貯まりません。
昔は、効果があるのか分からないけど、値段も高いしそれなりの効果があるんだろうと買っていた基礎化粧品や美容アイテム。
数あるアイテムの中でも譲れないものを決めて、それ以外は、”LDK the Beauty”という雑誌を参考にして、安くても効果があるものを買ったりしています。
”LDK the Beauty”は、インスタ・LINEのアカウントもあるので、とっても便利です。
日用品の購入は、ポイントを活用する
日用品の購入は、楽天でまとめて購入して、たくさんポイントをいただいています。
日用品って結構、重かったりするので、ネット注文して玄関まで運んでいただけるのは、とっても助かります。
貯まった楽天ポイントは、楽天Payで使ったり、楽天証券で積立NISAに使ってもらったり。
2022年は年間75,000ポイントいただいたのですが、これって、よく考えるとすごくないですか??
もう、ちょっとした副業収入みたいな感じです。
低所得者こそ積立NISAや確定拠出年金などで投資を始めよう!
1万円の価値は子どもの時から、現在まで同じような感覚でいました。
実際、今までの日本は長いデフレだったので、物の値段が上がってお金の価値が減っていくという経験はしたことがありませんでした。
でも、今はインフレの真っただ中。
インフレとはインフレーション(Inflation)の略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上がることをいいます。
引用元:SMBC日興証券
インフレに伴う、賃金アップも大手企業のごく一部で、中小企業はほとんど賃上げは無いのではないでしょうか?
そんなお金の価値の目減りに強いのが、株や投資信託だと思います。
今は、”積立NISA”・”確定拠出年金”と優良な投資ができる制度が整っています。
これは低所得者こそ、使わない手はないです。
金融機関にもよりますが、積立NISAは100円から、iDeCoは5,000円からと少額から始められます。
初めのうちは、少ない金額だとしても慣れてきたら、どんどん金額を増やしていくと思います。
実際、私も投資なんてしたことなかったので、積立NISAは1万円・iDeCoは5,000円から始めましたが、今は満額積み立てています。
・証券会社はネット証券を活用しよう!
ネット銀行同様、証券会社もネット証券を利用して無駄な手数料を払わないようにしましょう!
今は、ネットやYouTubeで色んな人が優良コンテンツを沢山出してくれています。
無料で勉強できる時代なので、どんどん活用しましょう!
自分だけでなく周りも不幸する、ギャンブル絶対ダメ!
そういえば、私、お金を貯めるため、20代の時にパチンコ屋さんで働いた時期がありました。
働いて、すごく思ったのですが、何故か店員もパチンコ・スロットにハマっている人が多い!
働いてて、負けてる人が多いことや、勝つことは滅多にないことが分かってるのに、何故か店員もハマってて他店に打ちに行く、ギャンブルの怖さを知りました。
私は、田舎育ちだったのですが、昔は田舎は娯楽がなくて、暇つぶしに行って、ハマっちゃう人が多かったイメージです。
でも今は、ネット環境が整っていれば、田舎でもギャンブル以外の娯楽はあるので、わざわざ自分からお金を失いに行かなくても良いと思います。
ギャンブルをしたら、いくら倹約・節約をしても意味がなくなる位、お金を失います。
しかも、ギャンブルは、ハマるとなかなか抜け出せないので、周りの人を巻き込んで不幸にする可能性が非常に高いです!
この動画ぜひ、見てほしいです↓
かまいたちの山内さんのように人の人生を変えてしまう可能性がありますが、その責任って取れますか??
私も、親や親族でギャンブルにハマっている人がいて、とっても迷惑だったし、私もギャンブル依存症になる素質があるんだと思って、絶対やらない!と強く思っています!
今の時代、お金をかけなくても楽しめることは沢山
昔は、格安SIMもなかったし、今よりも色々お金がかかる時代だったと思います。
当時、お手軽に情報を得るのは本しかありませんでしたが、本を買うのもお金がかかるし、かと言って近所に図書館もなかったし・・・
でも今は、ネットやYouTubeで無料で情報を得られる良い時代になりました。
筋トレもYouTubeを見ながら鍛えられるから、ジム代もいらないし、お洋服だって、安くて良質なものが沢山!
あとは、自分の価値観と行動次第で散財するのか、堅実に資産を増やし続けるのか。
無料で情報を沢山得て、いつまで続くか分からないインフレでも赤字にならない家計を維持して、資産を作っていきたいと思っています!
家賃の値上げの通知が来た時の対処法・家賃値上げを拒否する方法
にほんブログ村のランキングに参加してます。 ポチッとしてくれたら励みになって嬉しいです!
にほんブログ村
コメント