【感動】ドンキのナノバブルシャワーヘッドに交換したら角栓も髪のうねりも改善しました!

美容

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

今年の夏は、絶対日焼けしないようにと、日焼け止めをたくさん重ね塗りしました😎

おかげさまで、朝、週4日くらい走ってるわりに、日焼けをすることはなかったのですが、気になったのが、毛穴の詰まり!

色々、試行錯誤したのち、たどり着いたのが、ナノバブルシャワーヘッド!

ナノバブルが発生するシャワーヘッドに交換したら、毛穴の角栓と髪のうねりの悩みまで解決し、めちゃくちゃ感動したので、毛穴の角栓・年齢による髪のうねりにお悩みの人にはサロンに行ったり、基礎化粧品を試す前に、ぜひシャワーヘッドの交換をおすすめします!

ドン・キホーテ 情熱価格ナノバブルシャワーヘッドPremium購入

日焼け止めを何度も重ね塗りし始めてから、明らかに、鼻と頬の角栓が詰まり、洗顔した後も、角栓でお顔がザラザラしてしまいました。

私は、顔の毛穴が開ききってるので、普通の人より、詰まりやすいと思います。

いや、それにしたって、ひどい!
ちょっと、このザラザラには耐えられない!

【私の悩みどころ】
①日焼けはしたくないから、日焼け止めを塗らない選択肢はない・・・
②毛穴が詰まったままだと、せっかくのスキンケアも効果がない気がする・・・
③エステサロンに行って、角栓を除去してもらっても、また日焼け止めを重ね塗りしたら、角栓が詰まるから、イタチごっこ・・・

毛穴角栓に効果があるメイク落としなども効果が得られず・・・

どうしたものかと悩んでいたときに、LINE登録してたLDK(編集部と専門家が「使う人目線」で平等にテストして正直な評価してくれてる雑誌)から「節水シャワーヘッドランキング」の通知が来まして。

みごとベストバイ1位のA評価を受けていたのが、
「ドン・キホーテ 情熱価格ナノバブルシャワーヘッドPremium」
¥6,999円

私は、水道料込みの家賃なので、水道料は関係ないですが、ガス代の節約にもなるので、光熱費の節約にはなるし、高い洗浄力が売りの美容機能付きのシャワーヘッドなら、毎日の日焼け止めで毛穴に詰まった角栓も落ちるかも・・・と思い、お値段も6,999円とお手頃だったので、購入を決意!

1店舗目は売り切れでなくて、2店舗目で残り2個😱

やっぱり、LDKでA評価がつくと人気が出るのかな。

無事に購入ができたので、早速、取り付けて、使用してみることに。

ナノバブルで角栓除去に髪質改善まで!

いや、これは、ビックリしました!

ノーマルモード・ミストモード・ジェットモードがあり、どのモードでもナノバブルが発生してくれます。

私は、
顔はミストモード
洗髪はジェットモード
で使ってるのですが、顔はツルッツルになるし、髪の毛もサラッサラになるし、今までの悩みは何だったんだ状態。

①角栓はなくなり、お肌ツルッツル
②髪の毛が柔らかくなり、サラッサラ

特に、髪の毛は、40歳以降、年齢による”うねり”が出ていて、この間、会社の子に「前髪パーマかけたんですか?」と言われて、鏡見たら、本当にパーマかけたみたいにうねりにうねってて・・・
(多分、前髪は短いから、うねりが一番出やすい)

今まで、髪の毛に何かをつけたり、ヘアアイロンを使ったりしたことなかったのですが、うねりが気になり、バームを買い、ヘアアイロンも買いました。
が、うねりが抑えられる程度・・・

それが、シャワーヘッドを交換しただけで、うねりがなくなるなんて🥹

この間まで、反抗期のようにうねってたのがウソみたいです。

ナノバブルってすごいんだなぁと感動です🥹

シャワーヘッドを交換してちょっと微妙だったところ

私は、それでも使い続けますが!

あえて、言わせていただきますと。

①今、使ってるシャワーヘッドが取り外せなくて大変だった
②シャワーヘッド交換した後、シャワーがたまに水になる

今、使ってるシャワーヘッドが取り外せない問題は、ゴム手袋で解決!

シャワーヘッド購入した後、ウッキウキで、交換しようと思ったら、今、使ってるシャワーヘッドが捨てられると思ったのか、ビクとも動かない・・・

いや、このままだと手の皮が破ける。

【解決策】ゴム手袋を使う

検索したら、やっぱり、苦戦している人がたくさんいて、ゴム手袋が勧められていたので、早速、購入!
(100円の安いやつで大丈夫です。)

ゴム手袋をして、シャワーヘッド回したら、力も入れてないのに、すんなり外せました!

賃貸の人は、退去する時に元のシャワーヘッドに戻さなきゃいけないので、ゴム手袋は捨てずに取っておいた方が良いと思います。

シャワーヘッド交換した後にシャワーがたまに水になる問題は、湯量を上げて解決!

シャワーヘッド交換してから、シャワーを浴びてると、たまに水になったんです!

夏だったとしても急に水になるのはストレスだし、秋・冬の寒い時期は、風邪も引いちゃうかもしれないので、改善しないといけない問題です。

これ、調べたら、節水シャワーあるあるで、節水されたために湯量が少なくなり、給湯器が着火せず、水になるそうです。

ガス給湯器を使ってる人だけに出る現象で、エコキュート・電気温水器は既にタンクにお湯がある状態なので、この現象とは無縁みたいです。

【解決策】水栓を最大にする

最近は、水量が少なくても、お湯が出る給湯器があるらしいので、一番は交換するのが良いですが、私は賃貸だし、賃貸でなくても交換するのに費用がかかってしまうので、手っ取り早く、水栓を最大にして湯量を増やしたほうが良いと思います。

湯量を最大にしたら、節水効果がなくなるのでは・・・

せっかく、節水シャワーヘッドに交換したのに、湯量を最大にしたら、節水効果がないかもしれません。

でも、今までより、増えることもないんじゃないのかなぁと思っています。

私は、お肌と髪の毛がツルッツルになったので、節水にならなくても使いつづけます!

節水にならなくても、エステやサロントリートメントしたようにツルッツルになったので、コスパは最強かと・・・🤔

ナノバブル最強!みんな使ってほしい!

毛穴より小さいバブルが、毛穴の奥にある汚れをかき出してくれるため、本当にお肌がツルッツルになりました。

大人になって、感動することって少なくなったのですが、これは、今年一番!
いや、ここ数年で一番感動しました!

まだ、使ってない、全人類におすすめしたい!笑

後悔は、ただ1つだけ。

なんで、もっと早く使い始めなかったんだろう。

まぁ、それでも、ナノバブルシャワーヘッドに出会えたので、感謝です♡

小鼻の角栓って、昔からケア商品があって、みんな気にしてるってことだと思うのですが、そんなケア商品を買う前に、ナノバブルシャワーヘッドを使ってほしいです。

もう、一発解決です。

お値段も、私が買った「ドン・キホーテ 情熱価格ナノバブルシャワーヘッドPremium」なら、¥6,999円で、お手頃だし、買わない理由はないかと🤔

少しでも、お悩み解消の一助になればと思います♡

 

にほんブログ村のランキングに参加してます。 ポチッとしてくれたら励みになって嬉しいです!
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました